「孤独のグルメ」が、お正月のスペシャル版で放映されます。
「孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編」です。
今回のお正月SPは、北海道の旭川がその舞台。
主人公・井之頭五郎が旭川で出会う、絶品の孤独のグルメとは・・?
【スポンサードリンク】
孤独のグルメ 正月SPは旭川ロケの特別編!
「孤独のグルメ」お正月SPは、井之頭五郎が旭川に出張し、現地で”孤独のグルメ”を堪能。
{孤独のグルメ」は、深夜帯での放送にも関わらず熱烈なファンが多い人気ドラマです。
主人公の井之頭五郎が、毎回ただお店を探して一人で料理を食べるだけ!という、
単純にしてシンプルな展開なんですが、これが何故かハマるんです。
人はみな”食べること”に関しては、本能というべきか、
強く惹きつけられるものがあるんでしょうね。
そんな「孤独のグルメ」が、いつもの東京近辺でのロケとは
少し違った趣で放送されるのは嬉しいですね。
さて、今回の「孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編」の
ストーリーは・・?
【孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編 あらすじ】
(TV東京 HPより抜粋)
出張で旭川にやってきた井之頭五郎(松重豊)は、山積み状態の仕事に頭を抱えていた。
ホテルで幾つかの仕事を終えたあと気分転換に町へ繰り出すが、どこの店も混雑。
雪の中をさまよった挙げ句、渋い佇まいの飲み屋に入ることに。
女将さん(床嶋佳子)に渡された竹の皮のメニューをじっくり見ていた五郎は、
見慣れない料理に目が留まり…。翌朝、五郎は知り合いに頼まれた大漁旗の注文のため、旗を制作している染工場を訪れる。
阿部専務(森崎博之)に案内された工場内では、鮮やかな職人技に見入ってしまう。
打ち合わせを終えた五郎は、旭川遠征メシを探し始める。
とその時、細い路地にある老舗洋食屋を発見。
旭川らしいかはわからないが、明らかに自分好みだと感じた五郎は店内へ入っていく。
【スポンサードリンク】
孤独のグルメ 旭川で訪れるお店はどこ?
「孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編」に
登場するお店はどんなところになるんでしょうね?
今回の「孤独のグルメ」お正月SPは、60分の拡大版なので、
旭川にある2件のお店が登場するようです。
旭川のどんなお店が登場するのかは発表されていませんが、ツィッターなどのネット上では
今回の旭川ロケの目撃情報などが寄せられており、今回登場するであろう?お店も、
ほぼ明らかにされています。
やはり皆さん、井之頭五郎がどんなお店で、どんな料理を食べるのか?
ということが気になる様子ですね。
さて、今回の「孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編」に
登場するお店は、どうやら居酒屋「独酌三四郎」(どくしゃくさんしろう)というお店と、
洋食屋の「自由軒」というお店らしいです。
お店はわかりましたけど、井之頭五郎がそこで何を食べるのか?というのも楽しみですね!
「孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編」
2016年1月1日(金・祝) 23時15分~0時15分
テレビ東京系列にて放送
【スポンサードリンク】
コメントを残す