2016年の選抜高校野球(春の甲子園)の出場校が決定しました。2016年の選抜高校野球大会には、昨年の覇者・敦賀気比も再び出場。その敦賀気比を神宮大会で破った高松商業も出場するなど、激戦の好カードが楽しめそうです。2016年選抜高校野球大会の出場校一覧と、注目選手などを紹介します。
【スポンサードリンク】
選抜高校野球 2016年春の甲子園の切符を手にしたのは?
2016年春の選抜高校野球への出場校が早くも決定しました。
第88回目となる今大会は、21世紀枠も含めて32校が出場。
昨年の選抜大会優勝校「敦賀気比」も2年連続で出場。
その強豪。「敦賀気比」を秋の神宮大会で打ち破った
「高松商業」は20年ぶりのセンバツ出場です。
その他、一昨年の選抜大会で優勝した「龍谷大平安」も
4年連続で選ばれています。
その他、昔からの強豪校も数校が久しぶりに選ばれていたり、
フレッシュな初出場組も4校出場。
楽しみな初戦の組み合わせ日程の抽選は2016年3月11日に
行われ、大会の開幕は2016年3月20日(日)~3月31日(木)の
期間で開催されます。
2016年 選抜高校野球大会への出場校一覧はこちら!
【地域】 | 【出場校】 | 【出場回数】 |
---|---|---|
北海道 | 札幌第一 | 初出場 |
青森 | 青森山田 | 11年ぶり2回目 |
青森 | 八戸学院光星 | 3年連続9回目 |
千葉 | 木更津総合 | 2年連続3回目 |
茨城 | 常総学院 | 2年連続9回目 |
群馬 | 桐生第一 | 2年連続5回目 |
山梨 | 東海大甲府 | 25年ぶり5回目 |
埼玉 | 花咲徳栄 | 3年ぶり4回目 |
東京 | 関東第一 | 2年ぶり6回目 |
愛知 | 東邦 | 11年ぶり28回目 |
三重 | いなべ総合学園 | 初出場 |
福井 | 敦賀気比 | 2年連続7回目 |
福井 | 福井工大福井 | 12年ぶり4回目 |
大阪 | 大阪桐蔭 | 2年連続8回目 |
滋賀 | 滋賀学園 | 初出場 |
京都 | 龍谷大平安 | 4年連続40回目 |
兵庫 | 明石商 | 初出場 |
奈良 | 智弁学園 | 2年ぶり10回目 |
和歌山 | 市和歌山 | 11年ぶり5回目 |
岡山 | 創志学園 | 5年ぶり2回目 |
山口 | 南陽工 | 7年ぶり5回目 |
島根 | 開星 | 6年ぶり3回目 |
香川 | 高松商 | 20年ぶり26回目 |
高知 | 明徳義塾 | 2年ぶり16回目 |
高知 | 土佐 | 3年ぶり8回目 |
熊本 | 秀岳館 | 13年ぶり2回目 |
長崎 | 海星 | 15年ぶり5回目 |
鹿児島 | 鹿児島実 | 5年ぶり9回目 |
宮崎 | 日南学園 | 12年ぶり5回目 |
【21世紀枠】 | ||
岩手 | 釜石 | 20年ぶり2回目 |
香川 | 小豆島 | 初出場 |
兵庫 | 長田 | 初出場 |
【スポンサードリンク】
第88回センバツ高校野球の注目校と注目選手は誰だ?
2016年春の選抜高校野球大会の出場校が決定しましたが、
その中の注目校や注目選手も気になりますよね。
今大会は、注目したい投手が多いです。
まずは昨年のセンバツ大会を制した「敦賀気比」(福井)です。
エースの「山崎颯一郎」投手は、細身ながら140キロ超えの
球威のあるストレートが素晴らしいです。

敦賀気比 山崎颯一郎投手
チームの戦力も昨年とほぼ変わらず安定感のある強さが
ありますので、やはり優勝候補に挙げられるでしょう。
そしてぜひ注目したいのが香川代表の「高松商業」です。
昔からの強豪校でその名は誰もが知るところですが、
長い低迷期もあってか選抜大会には何と20年ぶりの出場です。
しかし、昨年秋の神宮大会では、昨年のセンバツ優勝校
「敦賀気比」を破っているんです。
なので間違いなく、今大会のダークホースとなるのではと思います。
「東邦」(愛知)もぜひ注目したいですね。
この「東邦」にはエースの藤嶋健人投手という素晴らしい
逸材がおり、エースで4番打者、そしてキャプテンとチームの柱です。

東邦 藤島健人投手
投手としては140キロ超えのストレートにマウンド度胸の良さが売り。
打っては、ボールをスタンドまで軽々と運ぶパワーヒッターです。
その他、岡山の「創志学園」高田萌生投手は、球速150キロで
「松坂2世」との呼び声が高いです。

創志学園 高田萌生投手
「木更津総合」(千葉)の早川隆久投手は、サウスポーで
コントロールも抜群。
今年のドラフト候補にも挙がっているようです。

木更津総合 早川隆久投手
熊本の「秀岳館」の有村大誠投手もかなりの逸材です。
躍動感のある投球フォームで圧巻のピッチングを披露してくれそうです。
2016年の選抜高校野球の開幕を楽しみに待ちましょう~。
【スポンサードリンク】
この記事はお役に立てましたか?
もし気に入っていただけましたら、
下のソーシャルボタンからシェアして
いただけますと励みになります。
コメントを残す